イベントとは?
定期的にメンバーが交流できる機会を作っています。参加は任意なので、好きなタイミングでご自由にご参加ください!ぜひ参加して一緒に盛り上がりましょう!
例えばこんなことをしています!
- 「大望年会(だいぼうねんかい)」の開催
- 日帰り旅行に出かける「大人の遠足」
- お祭りに参加して「バザー」の開催
- 「お花見」の開催













イベント 新着情報
長崎市提案型協働事業参画(行政提案型協働事業)第9弾 中間報告会(文責:中川・金田)
「ゆめかすてらプロジェクト」様主催の「長崎嚥下食デザートコンテスト」が長崎市東山手町の活水女子大学東山手キャンパスで開催されました。参加の皆さんの志しの高さと高校生、大学生の想いが伝わる素晴らしい大会でした。 市民協働推進室との協働事業参画...
2025.11.15
11月の句会より(文責:K.Kubota)
俳句の世界では11月は『初冬』立冬から大雪の前日までを言います 日中は過ごしやすい日もありますが、朝晩は冷えむようになりました。 冬の旅行の楽しみは、何と言っても温泉でしょう。長崎県には名高い温泉がたくさんありますが、小浜温泉には、「日本で...
2025.11.14
12月ダンカーズカレンダー(11/5掲載、一部説明追記)ver.2(文責:中村)年末のため、日程など変更に注意!
○12月太極拳:1,8,15日(月)(22,29日は休み)○12月1日(月)12:30~「フラミンゴ」クリスマス大忘年会 (パーティールームHANA会費:3,000円)○12月13日(土)出島清掃9:00-(12月は第2土曜日)○12月18...
2025.11.07
長崎市提案型協働事業参画(行政提案型協働事業)第8弾 中間報告会(文責:金田)
標記の件、10月21日火曜日18:45分から長崎市役所7階大会議室にて開催されました。 今回は3団体の協働事業の「審査会&中間報告会」であり、ダンカーズ関連の協働事業の発表は2番目に行われました。発表10分、質疑応答15分の合計25分です。...
2025.10.25
10月ダンカーズ出張例会・26聖人記念館(10/20掲載・文責:中村)
10月16日(木)の出張例会は、日本二六聖人記念館でした。(参加者22名、交流昼食会15名)長崎に暮らしていても、なかなかこうした記念館などを訪れることが少ないので、勉強になりました。館長さんのご案内も詳しくて、とても勉強になりましたが、約...
2025.10.20
