長崎大学名誉教授 朝長 万左男先生講演会
「原爆被爆80年 人体影響と非人道性」
(山口会長9/19フェイスブックのコメントから)
朝からほっとする心地好い風を感じております。スポーツの秋、芸術の秋…そして学びの秋。
昨日は、昨年12月10日ノルウェー・オスロにてノーベル平和賞の授賞式翌日のフォーラムで講演された日赤長崎原爆病院名誉院長の朝長万佐男先生(82)にダンカーズ倶楽部9月例会にて平和な世界をめざし、核兵器の歴史や怖さのお話をしていただきました。
リュックにパソコンを入れ、先日までイタリア、ニューヨークと講演をされてこられたお疲れなど、全く感じられず驚きました。気さくで、お話好き、質問したメンバーにも熱心に答えを出してくださっていました。そんなパワフルな朝長先生に学ぶ最高の1日でした😄💐
(注)添付のアジェンダは配布されたものを一部加筆修正等しました。
9月ダンカーズ例会・朝長万左男先生講演会(9/21掲載・文責:中村)

コメント